来月末出産予定があります♪(エコーで確認)
多分・・暑い時期なのでデッキは微妙。。。
これはキューティーの兄弟(サリー×AM CHリアム)の頃ですが、毎回サークルからなにやら変化してます(笑)今年は1部屋すべて仔犬部屋にするかな

お渡しは8月末~9月初めごろになる予定です


来月末出産予定があります♪(エコーで確認)
多分・・暑い時期なのでデッキは微妙。。。
これはキューティーの兄弟(サリー×AM CHリアム)の頃ですが、毎回サークルからなにやら変化してます(笑)今年は1部屋すべて仔犬部屋にするかな

お渡しは8月末~9月初めごろになる予定です
先週末に引き続き・・
今週も22日(水)にBERU君(Juniorとマリーちゃんの水色君)

我が家から1時間ほどの移動でした、ぐっすりおねむ中のようです♪
そして金曜にはBROOK君(Juniorとマリーちゃんの銀ラメ君)が巣立ち
昨日土曜日はダーターJr君(Juniorとキャサリンの男の子1番君)がミルキーちゃんの弟として
夜にママさんから電話いただいたのですが、ミルキーちゃんがしっかりお姉ちゃんしてるそうで 新入りさんのことが気になってお散歩にも行かないらしい・・・とてもお世話をしているそうで
新入りさんのことが気になってお散歩にも行かないらしい・・・とてもお世話をしているそうで (血のつながりでしょうか♪)
(血のつながりでしょうか♪)
 そして今日は中部 へWAVE君(Juniorとマリーちゃんの白君)を送り出しました。
へWAVE君(Juniorとマリーちゃんの白君)を送り出しました。
ご飯も食べてゆっくり様子です♪(お兄ちゃんコーギーとの対面も楽しみです)

 これから新しいお家の生活に馴染む子、そしてもうすっかり馴染んだ子
先週巣立ったニーナちゃんもママさんから「可愛くってしょうがありません♪)とメール頂きました。(オレンジちゃん)

午後は宮崎市内から梅ちゃん(Juniorとマリーちゃんのもも色ちゃん)をお迎えに・・・そろそろお家に着いた頃かな~ お家の近くの河川敷の工事がちょうど終わったそうで、車の心配も無く環境の良いお散歩コースです(数年前、私も行きましたが・・綺麗なところです)
お家の近くの河川敷の工事がちょうど終わったそうで、車の心配も無く環境の良いお散歩コースです(数年前、私も行きましたが・・綺麗なところです)
来週末ころで巣立ちが終わると思います、沢山でどうしよう と思ってましたが無事にみんなを新しいご家族にバトンタッチできそうです
と思ってましたが無事にみんなを新しいご家族にバトンタッチできそうです
今年もこれから暑い季節になりますが、最初の夏元気に楽しく乗り切ってもらいたいと思っております
そして、一旦洗って片付けてます、サークルですが・・・
来月末???にはまた活躍しそうです

ん・ん・ん・・・・
この花もこのお嬢さんも・・・5月・・・今が輝くとき「今でしょ!!」。。。。
バーミーママのHPはこちら
/
♪更新の励みにトニーのお顔をクリックしていただけると嬉しいです
(ランキングに参加してます)
飼い主さん決まりました♪高知へ行きます お姉ちゃんコーギーのいるお家です
お姉ちゃんコーギーのいるお家です
3月15日生まれの男の子♪
お顔の黒は抜けてレッドヘッドになると思います

真面目なお顔(笑)

☆毎年恒例の10月山中湖のお泊りオフ会☆
の連絡がモナカ家から来ました 10月19日、20日です。
10月19日、20日です。
前回参加の方にはモナカ家から を送っていただいてるようですが、今回初めての参加・・しようかな♪の方は私までお知らせください(詳細をお送りいたします)
を送っていただいてるようですが、今回初めての参加・・しようかな♪の方は私までお知らせください(詳細をお送りいたします)
なんとか、今年は私も行きたい!!で~~す。。。。(願望)
話変わって・・・
キャサリンの男の子なのですが・・・・

なんとも。。。

間違いなく、フラボーイなのですが・??
 
今後の成長振りがどんなふうになるか。気になってしかたありません。。。
 
 
兄弟の中で一番ぽわ~んとしてる僕ちんです。
この骨格、犬質 でもコートが長め。。。。
でもコートが長め。。。。

家庭犬として終生愛しんでくださるご家庭に と思っております。
と思っております。
バーミーママのHPはこちら
/
♪更新の励みにトニーのお顔をクリックしていただけると嬉しいです
(ランキングに参加してます)
先週末は新しいお家への巣立ちがスタートしました
金曜日に福岡空港から愛媛へ巣立った「だいちゃん」(Juniorとキャサリンの息子4番君)

まあ~・・・安心しきった寝姿
そして福岡の魁君(Juniorとキャサリンの息子2番君)

土曜日巣立った八代のミッキー君(Juniorとキャサリンの息子6番君)
 
そして岐阜県のリーフ君(Juniorとマリーちゃんの息子グレー君)

リーフ家からはご家族のお写真も頂きました♪
東京のロイ君(Juniorとマリーちゃんの息子ベージュ君です)お姉ちゃんが見学に熊本にこられてから随分経つのでおっきくなったと感じられたようです。

そして羽田経由で庄内に巣立ったDIO君(Juniorとキャサリンの息子5番君)も元気一杯でペットシーツカミカミ(笑)してるそうです。。。
日曜に巣立ったニーナちゃん(Juniorとマリーちゃんの娘オレンジちゃん)同じ熊本の愛(まな)ちゃん(きいろちゃん)も優しいご家族にお迎えしていただき、安心してゆったりしてるようです♪
まずは新しい環境に慣れること!!それが一番ですのでこの1週間は片目つぶって(笑)見守ってあげてくださいね。(ご家族大好き♪人が大好き♪になることが一番です、そうすれば大好きな人の言うことはちゃんと聞くようになります)
☆そして、ここからお勧めグッズのお話です
仔犬の体温は成犬より高いです、5月といえども連日のの暑さ(熊本は30度超えが何日も。。。。)こんなときお勧めなのが「クールボード」です。
色んな種類や素材のものが売られてますが、なんといってもやはりお勧めはこれです

コーギーにはサイズMがお勧めです、これは一生ものです。(似たようなものがホームセンターなどで売られてますがただのアルミボードとは違います)
希望の方は今週末(26日)までに連絡ください、まとめて発注します(バーミーっ子価格です)
また、お水飲むのに、バチャバチャ。。。でどうしよう??の方へはこちら
http://www.e-tomcat.com/shop/category/category.aspx?category=10000345
こちらのステンレス製のバケツ(引っ掛けるのがついてます)がお勧めで、それでも遊んでひっくり返すという場合、バケツのとってを両ナスカンでとめればOKです。

それこれから暑くなるので、何故か水が好きな・・・・(誰の遺伝子か??)お留守番の間にお水がひっちゃかめっちゃか でも給水器ではちょろちょろしか飲めず。。。なんてお家は試してみてください。
でも給水器ではちょろちょろしか飲めず。。。なんてお家は試してみてください。
クールボードと両ナスカンは我が家で手配できます(ナスカン片方だけあるのはホームセンターで売ってるのですが、両ナスカンは熊本では無かったようなので)
そんなこんなで巣立ちの報告とちょっとお尋ねを頂いたのでお勧めグッズ編でした
バーミーママのHPはこちら
/
♪更新の励みにトニーのお顔をクリックしていただけると嬉しいです
(ランキングに参加してます)