ご飯もパクパク(^^♪
コギプロしてZZzzzz
あっという間に一日が過ぎております(笑)みんな体重も2.5キロ超え~
暖かかったので、お外で日光浴!
フラ組ちゃんズ
紫ちゃん フラガールです
女子組
こっち見てるのレッドちゃん(きゃわいい)
レッドちゃん 新しいお家が決まりました福岡に行きます お名前NONNOちゃん
血統も犬質もバッチリの子供たち、素敵なご縁をお待ちしております(^^♪
週末の土、日は暖かいぽかぽか日よりでした。
11月21日生まれのサンディのも、順調に成長♬
お目目も開きましたので、そろそろUPしようかな~と思っています
と・・・その前に10月24日生まれの達、粒ぞろいなのと・・・ママのところにお残し(多分ショーデビュー)の子を散々迷い(笑)やっと決定しました。
お残しはこの
お名前は検討中です
そして、新しいお家が決まってるノア君、未来ちゃんのお家もまたまた会いに来てくださいました。
ノア君(人吉市)
三重(お名前検討中のPinkちゃん) 片耳立ってま~す(^^♪
現在お問合せ中及びオーナー様募集中のは仔犬情報にUPしております(^^♪
☆HPの表紙にFacebookのバナーを貼りました、リンクが私の基本ページに飛んでますので、タイムラインをクリックして頂くと内容が見れます♪
☆ランキングに参加しております、ポチッと応援宜しくお願いします♪
は大好きだけど・・・
近くに来られると、飛び掛かられてちょっと怖いと、言ってたお孫ちゃんですが、まだ生後1ヶ月のパピコギちゃんは大丈夫だったようです(^^♪
一度に7頭は無理なので、女の子4頭だけ
そして、撮影のお手伝いをしてくれましたよ♪
☆ノア君
☆女の子レッドちゃん(レッドちゃんは怖がりさんで、お孫ちゃんから離れてました( ^ω^)・・・
☆ピンクちゃん お名前ベルちゃん
☆水色ちゃん お名前 LINA ちゃん
いつまで、顔出しOKかな・・・( ^ω^)・・・
お誕生日がクリスマス(12月25日)3歳になります、でもこんな小さな頭でも「お誕生日プレゼント」と「クリスマスプレゼント」は別物とわかってるようです(^^♪
先日1歳のお誕生日を迎えた北海道のゴン太君
北海道は雪なんでしょうね、今日の熊本は18度ほどあってちょうど良い感じです。
10月24日生まれのちゃんズ、男の子君、女の子黄色ちゃんは新しいお家が決まりました。現在仮予約の順に見学で決めて頂いております。
11月21日生まれのサンディのおこちゃま来週は可愛いお目目が開きそうです
☆HPの表紙にFacebookのバナーを貼りました、リンクが私の基本ページに飛んでますので、タイムラインをクリックして頂くと内容が見れます♪
☆ランキングに参加しております、ポチッと応援宜しくお願いします♪
エミちゃんののベビーちゃん達の離乳食も始まり・・・
片手で持てなくなったな~・・ もうすぐ生後1ヶ月になるね
なんあて、久しぶりの子育てを楽しんでましたが、ちょうど1ヶ月違いで生まれるかな?なんて思っていたサンディ
レントゲンで9頭と先生の診断でしたが、なんともあのお腹は絶対10は入ってると思ってましたら、案の定11頭出産しました。
勿論帝王切開ですので、先生が次々取り上げるのを蘇生してへその緒結んで・・・ばたばた。。ふ~っと無事に終わり性別も確認してなかったので、どれどれ(._.)とみてみると・・・
なんと、男の子が9頭、女の子は2頭でした。(相変らずオス腹のサンちゃん)いつもたくさんの妊娠で出産間近は本当に辛そうでした。出産し子宮を取ったお腹はびっくりするほどぺったんこ! 体重半分になったかなと思うほどでした。(出産前は18キロ・・サンディの通常の体重は12,5キロほど。
これまで、お盆休みとか祭日とかで我が家の掛かりつけの獣医さんで手術して頂いたことは無かったのですが、今回は月曜日!でしたので、私も安心しました。
オペを待つサンちゃん
勿論、哺乳しないと足りませんので、せっせと3時間おきの哺乳です。
サンちゃんは今回も目覚めたら目の前にベビコギちゃんがの状態ですが、すぐに良いお母さんふりを発揮してますよ(^^♪ 偉い!
そんなこんなでほかの子たちを暫くドッグランに連れて行ってないのですが、サンちゃん子たちが離乳食始まったら、また連れて行くからね(^^♪
☆我が家のドッグランですが、どんどん遠慮なくバーミーっ子のご家族で使ってください(もちろん無償です) ランは施錠してますが、連絡いただければ解除の方法をお知らせいたしますのでご連絡くださいね(おトイレは無いですが・・お水は使用できます)
☆HPの表紙にFacebookのバナーを貼りました、リンクが私の基本ページに飛んでますので、タイムラインをクリックして頂くと内容が見れます♪
☆ランキングに参加しております、ポチッと応援宜しくお願いします♪