造成中の土地、やっぱり「芝」と思っていたのですが、「芝は大変よ~」「管理難しいよ、結局張替えた・・」とか、色々耳にしたもので。。。
普段、ドッグラン(もりのみやこ以外)なんて、行ったことがないのですが、様子見に出かけてきました。
まずは、皆さんお勧めだった「阿蘇望の里 久木野」ドッグラン3000坪と表記したあったので、ちょうど我家と同じくらいの広さ。
(自分の息子は肩車したことなかったのに・・・お孫ちゃんはしっかり喜ぶものでやってあげてます・・笑)

ツリーの準備がしてありました、どんなイルミネーションになるのでしょうね♪
(今日のお供は最長老のボビーとキャピキャピソフィーの2頭)
ボビーもアップダウンがあるのに、頑張って歩きましたよ♪暑いくらいのお天気でした。
安心して走れるように!ですので、いくつかのスペースに区切る予定です。
今日も様子見てきましたが、思ったより土を入れるのって大変なもよう・・・10トントラック1杯なんて・・・えっ?てな量でした。

私のお世話になってるプロバイダー(ケーブルTVが J COMに変わったのでアドレスの変更等の手続きもしなければなりません、パパのパソコンも買い換えたので、色々さわってる関係で、万が一メールが届いてないことがあるかも知れません。お急ぎの方へメール送ったけど返事が・・などありましたら電話いただけるようお願いいたします。
新しいアドレスは♪balmywinds@jcom.zaq.ne.jp です♪
それでは、先日届いたJAKEの動画です♪
☆HPの表紙にFacebookのバナーを貼りました、リンクが私の基本ページに飛んでますので、タイムラインをクリックして頂くと内容が見れます♪
☆ランキングに参加しております、ポチッと応援宜しくお願いします♪





ここで、お払いをして頂きました。
隣の「フードパル熊本」で、何か買って帰ろうか~と立ち寄りましたが・・なんとも寂しくなってました。。。(かなり空き店舗が目立ってました)

(変なくまモンの前で・・かなりバランスの悪いくまモンさんでした)






(現在マナー入れの為におひとり様で散歩中のBettyです)



わかりますか(笑)
つくし君は一番体は大きかったですが、一番怖がりでパパ、ママの傍にいることが多かったようです。
朝晩かなり冷え込むようになって来ました。体調壊さないように、秋を満喫してくださいね♪